体験講座の参加状況
-
-
- 毎回10名〜30名の方が参加されています。
-
- Zoomは画面オフで受講できます。
-
- 質疑応答以外、発言頂くことはありません。
-
- 個別の勧誘等は一切行いません。
-
-
体験講座は、経営心理士講座はどういう内容なのか、
受講された方がどういう成果を残されているのかをダイジェストで学ぶ講座です。
Zoomでの開催となります。ビデオオフでも受講いただけますので、お気軽にご参加ください。お申込後、ご参加が難しくなった場合は、日程をお振り替えいただけます。
受付状況 | 開催日 開催日/受講形態 | 時間 | 受講形態 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
◯ 受付中 | 2025年9月6日(土) / Zoom |
16:30~19:00 (ログイン16:15~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年9月11日(木) / Zoom |
19:00~21:30 (ログイン18:45~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年9月20日(土) / Zoom |
16:30~19:00 (ログイン16:15~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年9月26日(金) / Zoom |
19:00~21:30 (ログイン18:45~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年10月5日(日) / Zoom |
10:00~12:30 (ログイン9:45~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年10月16日(木) / Zoom |
19:00~21:30 (ログイン18:45~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年10月19日(日) / Zoom |
10:00~12:30 (ログイン9:45~) |
Zoom | 2,000円 |
◯ 受付中 | 2025年10月28日(火) / Zoom |
19:00~21:30 (ログイン18:45~) |
Zoom | 2,000円 |
上記以降の日程は毎月1日に更新しております。
監査法人トーマツから独立後、高い成果を残す経営者やビジネスマンの共通点を心理学的に分析。その内容を基に人間心理に基づいた経営・ビジネスの手法を経営心理学として体系化し、のべ1200件超の経営改善を行う。
その成果の高さが認められ、金融庁や日本銀行でも教鞭をとり、日経新聞やダイヤモンド、東洋経済、PRESIDENT等でも記事が掲載される。
下記の申込フォームからお申し込み。下記の申込フォームからお申し込み
当協会より、申込受付のご案内メールを送付。当協会より申込受付のご案内メールを送付
②のメールに記載のお支払い方法にて受講料のお支払い。(銀行振込 or カード or Paypal)②のメールに記載の方法にて受講料のお支払い(銀行振込 or カード or Paypal)
当協会より体験講座当日のZoom URLと配布資料のダウンロードURLをメールで送付。当協会より体験講座当日のZoom URLと資料のダウンロードURLをメールで送付
講義開始時間にZoomにログインして受講開始。開始時間にZoomにログインして受講
冒頭から引き込まれ、内容の濃さに感心しました。
体験講座を受講し、冒頭の講師紹介から引き込まれ、非常に濃密な内容で、あっという間の2時間半でした。オンラインにも関わらずここまで惹きつけられたことに感心しました。また、画面オフで受講できたのでストレスなく受講できました。
その後、経営心理士講座を受けていますが、体験講座の何倍も濃密な内容で非常にためになっています。
他では聞いたことがない内容で、中身も濃く、大満足です。
「体験講座なのにここまで話していいの?」というくらい中身の濃い内容で、他では聞いたことがない内容を体系的に学べて大満足です。 特に脳の構造から「感情→行動→数字」の流れの説明はとても興味深く、今まで感覚でやってきたことが論理的に整理されていたので非常に腹落ちしました。特に脳の構造から「感情→行動→数字」の流れの説明はとても興味深く、今まで感覚でやってきたことが論理的に整理され、腹落ちしました。
とても良い内容なので知り合いにも紹介しています。